みなけあ新座とは
スタッフ
食事例
玄関
人権を尊重
安心
安全
楽しい
みなけあ新座の特長
受け入れ可能な医療行為
入居の可否 | 入居条件 | ||
---|---|---|---|
食事 | 鼻腔栄養 | × | |
胃ろう・腸ろう | △ | 訪看で対応可能な場合(応相談) | |
点滴 | △ | 訪看で対応可能な場合(応相談) | |
IVH | × | ||
排泄 | 留置カテーテル (バルーン) |
○ | バックの尿の廃棄のみ 認知症の方、対応不可能な場合あり |
人工肛門(ストーマ) | ○ | バックの尿の廃棄のみ(2ピースに限る) 認知症の方、対応不可能な場合あり | |
膀胱ロウ | × | ||
導尿 | × | ||
呼吸 | 在宅酸素 | △ | 自己管理できれば可能(通常時1.0〜1.5リットル) 認知症の方、対応不可能な場合あり |
気管切開 | × | ||
腎臓 | 人工透析 | ○ | 送迎車による通院ができれば可能 透析中のスタッフ付添が必要な場合、不可 |
腹膜透析 | × | ||
糖尿 | インスリン注射 | △ | 自己注射できれば可能 認知症の方、対応不可能な場合あり |
血糖測定 | △ | 自己注射できれば可能 認知症の方、対応不可能な場合あり | |
感染症 | 結核 | × | キャリアの方で発祥していない場合、可能 |
MRSA | △ | 医師の判断(要相談) | |
疥癬 | × | ||
梅毒 | △ | 医師の判断(要相談) | |
緑膿菌 | × | ||
HBV | △ | キャリアの方で発症していない場合 可 | |
HCV | △ | キャリアの方で発症していない場合 可 | |
その他 | 認知症状 | ○ |
行動内容によっては不可 往診・訪看での対応可能な場合、可能 |
褥瘡 | △ | ||
ペースメーカー | ○ | ||
ターミナル期にある方 | ○ | ||
点滴 | ○ | 往診・訪看での対応可能な場合、可能 | |
精神疾患 | △ | 現状確認(軽度の場合など、応相談) | |
末期癌 | △ | 往診・訪看等医師連携の対応可能な場合、可能 | |
中毒 | × | 現状確認 |
※病状・症状によってはその限りではありません。事前相談をさせていただきます。